ハローワークの記事2018.02.08
スキルアップを狙え!
転職前にハローワークで資格取得できるって知ってた?
2018.02.08 文章 / PARAFT編集部
ハローワークの「公共職業訓練」と「技能習得手当」について
それぞれの講座は無料で受講でき、またこの制度を活用してスキルアップを行うとお金を受けとることもできるのですが(アルバイトなどの時間が少なくなり収入が減ってしまうことを避けるため)、この手当のことを「技能習得手当」といいます。
「公共職業訓練」を受けられる条件は2つのみで、申請時に求職活動を行っていることと、雇用保険の基本手当を受給していることが条件になります。ただし毎回それぞれの講座には定員があり、場合によってが20代などの今後の伸びしろが大きい人が優先して講座を受講できる権利を獲得しやすい点にも注意が必要です。
職業訓練にはたくさんの種類が!
自分の理想とする働き方を手に入れるためにも、ぜひともこういった制度を利用して有効な転職活動を行っていきましょう。
パラフトでは、さまざまな資格について、個別にご紹介しております。
▼ 敎育・福祉・医療系の資格
>> 「スクールカウンセラー」の仕事とは?資格や働き方なども紹介
>> 訪問介護員になるために必要な資格、その仕事内容
>> 訪問看護師になるために必要な資格仕事内容とは?
>> 言語聴覚士とはどんな資格?仕事内容、働き方を紹介
>> 薬剤師になるために必要な資格、仕事内容とは?
>> 動物を守りたい…獣医師になるためは?資格や働き方も紹介
▼ IT系の資格
>> ITパスポートとはどんな資格?どのように生かされるのか
>> Web制作者の基礎知識「HTML」にまつわる資格あれこれ
▼ キャリア・敎育・文化・デザイン系の資格
>> キャリアカウンセラー・キャリアコンサルタントの資格と働き方
>> 美術館で働く学芸員・学芸員補の仕事内容、働き方、必要な資格は
>> インテリアにまつわる仕事!職種、資格、働き方について紹介!
▼ 経済・マーケティング系の資格
>> 販売のプロになるための資格、「販売士」とは?
>> 生活に寄り添うファイナンシャルプランナーとは、どんな資格?
▼ その他の資格
>> 警備員の働き方!必要な資格とあわせて紹介!
▼ 資格取得について
>> ハローワークで資格取得、1歩先の転職を叶える方法とは?

![転職前にハローワークで資格取得できるって知ってた?:r000016000197 | PARAFT [パラフト]](/files/alias_m1/000016000197/inp7s9sg0mj3ec2b6a5d6vr5.jpg)
スキルアップを狙え!
この記事が気に入ったらいいね!しよう
PARAFTの最新記事をお届けします。
┳CAREER CHANGE┻
スキルアップを狙え!
WRITER
編集部チーム
PARAFT編集部
転職活動は収入や時間確保の面など、様々な条件の中で行っていかなければいけません。ぜひともこういった制度を利用して有効な転職活動を行っていきましょう。