リモートワークの記事2016.05.29
在宅勤務で家族の働き方に変化?
今、ママさんに人気の仕事をご紹介
keyword: リモートワーク 正社員 母子家庭 在宅勤務 給付金
2016.05.29 文章 / PARAFT編集部
正社員を目指すならリモートワークを検討してみて!
また、現在正社員のプレママも、自分の会社がリモートワーク可能かどうかを一度確認してみましょう。出産し育児休業中に、育児休業給付金をもらっている間でも、月80時間以下なら働くことができ、給付金の支給が止まることはありません。育児休業中のリモートワークを利用することで、途切れることのない収入を得ることができます。
キャリアアップを狙うなら、自分で開業してみるのもアリ
開業するにはちょっと自信が…クラウドソーシングがお手軽です。
事務作業、文章を書くライティング作業、ロゴ作成などの比較的簡単な作業から、ホームページの作成、アプリ開発など専門的な作業まで、いろいろな業務が発注されています。簡単な作業から始めれば、少しずつ技術を積むことができますし、手軽に始められながら初心者でも収入を得ることができるので、在宅ワーカーには人気です。

![今、ママさんに人気の仕事をご紹介:r000016000269 | PARAFT [パラフト]](/files/alias_m1/000016000269/iofr8ywg00obec2b6aano3jh.jpg)
在宅勤務で家族の働き方に変化?
この記事が気に入ったらいいね!しよう
PARAFTの最新記事をお届けします。
┳BALANCE┻
在宅勤務で家族の働き方に変化?
WRITER
編集部チーム
PARAFT編集部
子供の成長を見逃したくない、待機児童になっちゃった……でも、働きたい! そんなママ達に人気の在宅勤務。一昔前に比べると、とても挑戦しやすい環境が整ってきています。ぜひ検討してみてください。