名言の記事2016.03.13
あの社長が語る……?
大企業社長が語る「必要な人材の条件」とは?
2016.03.13 文章 / PARAFT編集部
大企業の社長が語る「必要な人材の条件」:その1
「プレゼンテーションの時、視線を全員に配りながら行える人」
「自分が出すアイデアに熱狂できる人」
▽辻野晃一郎(Google日本法人)
「確信を持って“カジュアル“に働ける」
「自分より顧客や部下を光らせようと努力する人」
▽泉谷直木(アサヒグループホールディングス)
「常に好奇心を持って学ぼうとすることができる」
「課題に立ち向かう時に数字で分析できる」
大企業の社長が語る「必要な人材の条件」:その2
「失敗しても次の成功で2回分の成果をあげてやるという気持ち」
「 “こうすれば業績が向上するから、もっと予算を下さい“という提案をする人」
▽橋本孝之(日本IBM)
「自らが成長することに貪欲に取り組む“スマートワーカー” 」
「新しい情報に常に敏感で取り入れようとしている人」

![大企業社長が語る「必要な人材の条件」とは?:r000016000493 | PARAFT [パラフト]](/files/alias_m1/000016000493/ipeuq0bw0bqqac8f60d1k919.jpg)
あの社長が語る……?
この記事が気に入ったらいいね!しよう
PARAFTの最新記事をお届けします。
┳BALANCE┻
あの社長が語る……?
WRITER
編集部チーム
PARAFT編集部
いかがでしたか?たくさん人を見てきた大企業の社長たちだからこそ、一つ一つ言葉の重みを感じました。自分もこの言葉を胸に秘め、日々精進していきたいものですね。