週末起業の記事2016.09.04
いきなりの起業は…
副業と違う「週末起業」という働き方!
keyword: 週末起業 パラレルワーク 企業 複業 個人事業主
2016.09.04 文章 / PARAFT編集部
副業とは違う? 「週末起業」って何?
出典:StockSnap.io
平日は会社勤務でサラリーマンとして働き、週末は自分のやりたいことを事業化して思いっきりやってみたいという人は増えているというわけです。
週末起業にはどんなメリットがある?
出典:StockSnap.io
まず、本業での収入に加えて週末起業の事業で行った収入が入ってくるということです。当たり前ですが事業化して働いた分はきちんと利益として入ってきます。このように収入源が増えることで、家計にも少し余裕が出てさらに事業へ資金を回せることになります。本業を勤め続けることで安心感もあります。
次に、独立への大きな1歩になるということです。週末起業をしてみようという人は、たいてい将来に独立することを見据えています。いきなり独立することを考えると、リスクばかりが頭によぎり、なかなか行動に移すことが難しいですが、週末起業で実績を重ねていくことで独立に必要な資金や人脈、自分のモチベーションなどさまざまな要素が確立していきます。その積み重ねで、いざという時にスムーズに独立へと移行できるようになります。
週末起業に考えられるデメリット
出典:StockSnap.io
まず、自由な時間の確保が難しくなります。平日はサラリーマンとして働き、週末は事業主として働くことで余暇などにあてる時間はどんどん削られていきます。息抜きができないことでストレス過剰となったり、週末事業の繁忙により本業へしわ寄せがいったりすることがあります。適度に休みをとり、自分と向き合う時間を作ることは後々の成功のために必要なことです。モチベーションコントロールはしっかりしましょう。
次に、信用性に欠けることです。取引先は、週末しか事業を行わないということにリスクを感じます。納期や平日の連絡など、でき得る限り臨機応変に対応することが信用構築には欠かせません。事業を継続していく上で、創意工夫をしていきたいところですね。

![副業と違う「週末起業」という働き方!:r000016000963 | PARAFT [パラフト]](/files/alias_m1/000016000963/isj2xhzg0fj0ac8f607bgd19.jpg)
いきなりの起業は…
この記事が気に入ったらいいね!しよう
PARAFTの最新記事をお届けします。
┳TIME┻
いきなりの起業は…
WRITER
編集部チーム
PARAFT編集部
自分で成し遂げたいことがあるなら”行動あるのみ”です。頭の中で思い描くだけでは何も変わりません。本業の勤め先が副業を禁止していれば難しいですが、まずは勇気を持って一歩踏み出してみませんか?