沖縄の記事2016.09.14
憧れの沖縄移住する前の知識
沖縄でサラリーマン? 沖縄に本社を置く、有名企業を紹介!
2016.09.14 文章 / PARAFT編集部
知っておきたい沖縄の大企業・有名企業
出典:Pixabay
▼ 沖縄セルラー電話
▼ 沖縄電力
▼ 沖縄銀行
▼ 琉球銀行
▼ サンエー
沖縄セルラー電話はauの沖縄県でのサービスブランド名で、KDDIの連結子会社です。サンエーはスーパーマーケットを展開する総合小売会社で、そのほかにホテルやレストランも手掛けています。そのほか上場企業ではありませんが、有名企業というとオリオンビールや沖縄海邦銀行、りゅうせきなどがあります。
ここで1つ、沖縄で働く際の注意点があります。それは台風に対する感覚の違いです。ご存知のように沖縄は台風が多く、直撃することも珍しくありません。沖縄以外の地方から移住した人は「暴風雨で仕事は休み?」と思っても、沖縄に住む人は台風に慣れているため、通常通り出勤となることが多いのです。
やはり気になる! 沖縄の大企業の年収は?
出典:Pixabay
▼ 沖縄セルラー電話 770万6,433円
▼ 沖縄電力 737万6,713円
▼ 沖縄銀行 572万7,000円
▼ 琉球銀行 532万3,000円
▼ サンエー 489万9,000円
となっています。
この金額を全国平均と比較してみましょう。年収ガイドのデータによると、沖縄の上場企業5社の平均年収は620万6,429円となりますが、これは都道府県ごとの上場企業の平均年収では全国で5位にあたります。
全国平均が595万7,000円なので、沖縄セルラー電話や沖縄電力はかなりの高収入ということになります。ただし、ここで押さえておきたいポイントがあります。日本の会社員の平均年収は約415万円ですが、沖縄県全体の平均年収は355万6,400円で全国最下位なのです。沖縄での収入には会社によってかなりの差があることがわかります。
沖縄の労働を取り巻く環境について
出典:Pixabay
また、沖縄では働き方を改革しようという動きがあります。これは1人あたりの労働時間が2,000時間を超え、有給休暇の取得率が50パーセント前後である状況を変えようというものです。この改革には大企業・有名企業をはじめ多くの企業が取り組んでおり、労働環境の改善やワークライフバランスの整備が期待されています。

![沖縄でサラリーマン? 沖縄に本社を置く、有名企業を紹介!:r000016001112 | PARAFT [パラフト]](/files/alias_m1/000016001112/isv5nqsk029fac8f6049ttqu.jpg)
憧れの沖縄移住する前の知識
この記事が気に入ったらいいね!しよう
PARAFTの最新記事をお届けします。
┳LOCATION┻
憧れの沖縄移住する前の知識
WRITER
編集部チーム
PARAFT編集部
旅行で訪れると、多くの人がまた来たいと思う沖縄。自分らしい生き方や温暖な気候、ウチナータイムといわれる独特の時間感覚などを考えると、沖縄にはほかとは異なる魅力があります。もちろん、移住や就職となると簡単には決められないですが、一度は考えてみたくなる、それが”ウチナー”なのです。