webマーケティングの記事2017.01.21
PV/UUはどんな数値?
Webマーケティング用語「PV/UU」の意味とは?
keyword: webマーケティング インターネット PV UU ユーザ
2017.01.21 文章 / PARAFT編集部
UUの意味とは? UUが表す数値を解説
1日、1ヶ月と計測する期間によってその数は異なりますが、期間中に同じ人が複数回Webページを訪れたとしても、UUの数値は1しか増えません。例えば遊園地であれば、1日の利用で何回も再入場をしても、来園者は1人とカウントされるのと同様です。
この数値はWebページを運営する上で、どれだけの人がWebページに興味をもってくれたかという指標になります。この数値が多ければ多いほど、多くの人に周知され、認識されているWebページだと言えるでしょう。
PVの意味とは? PVが表す数値を解説
ページを1度表示し、リンクから別の記事を表示、さらに別の記事を表示といった具合に複数ページを閲覧すると、そのたびにPVの数値は増えていきます。同じページを何回も見直した場合も、同様に閲覧するたびにPVは増えます。UUと同様に遊園地で例えるなら、一人がジェットコースターとコーヒーカップとメリーゴーランドそれぞれに乗れば、アトラクションの利用者は3人となり、同じ人が繰り返し3回ジェットコースターに乗っても利用者は3人とカウントされるといった具合です。
Webページ全体でのPV数も重要ですし、各ページごとの閲覧回数も記事のPV数として意識する必要があるでしょう。
PV/UUの比較から見るWebページの質について
PVとUUについて比較する場合に意識しておきたいのは、数値の比率。UUとPVが近い数値であれば、1人あたりの閲覧ページ数は少ないですし、UUとPVに大きな開きがあれば1人あたりいくつもページを閲覧したということが分かるからです。
基本的にはUUとPVの差が大きいほど「他のページも閲覧しよう」と思ってもらえる、コンテンツが充実したWebページであると言えます。逆にUUとPVの開きが少ないなら、記事の質が不十分で他の記事に興味を持てないか、他記事へのリンクが分かりづらくアクセス性が悪いかのどちらかであると考えられます。
Webページを運営し、Webマーケティングを行っていく中で、PVもUUも多いことに越したことはありませんが、コンテンツの有用性を測る上で、UUとPVの比率に意識を置いておくと良いでしょう。

![Webマーケティング用語「PV/UU」の意味とは?:r000016002037 | PARAFT [パラフト]](/files/alias_m1/000016002037/ixg942ng08qqac8f6005rv8j.jpeg)
PV/UUはどんな数値?
この記事が気に入ったらいいね!しよう
PARAFTの最新記事をお届けします。
┳OTHERS┻
PV/UUはどんな数値?
WRITER
編集部チーム
PARAFT編集部
コンテンツの乱立する最近のインターネットでは、PV数を増やすために、必要以上にリンクを踏ませるページ構造を取ったり、実際のページと異なるタイトルをつけてユーザーを誘導するようなWebページも見られます。しかし、Webマーケティングを行う上で、長期的にリピートを見込めるユーザーを顧客とすることは必須となるので、コンテンツの質を上げ適切なWebページ運営を行っていく必要があるでしょう。