チャットボットの記事2017.02.12
進歩を続けるチャットボット
「チャットボット×人工知能(AI)」が注目の理由とは
keyword: チャットボット 人工知能 AI スタートアップ Facebook
2017.02.12 文章 / PARAFT編集部
そもそもチャットボットとはどういったものか
例えば、「明日、予算2万円程度でフレンチのレストランを予約したい」と入力すれば、その条件にあった予約可能なレストランを教えてくれ、予約までできるといったツールです。検索エンジンで一つ一つ検索するよりも簡単に少ない操作数で目的を達成することができます。
お天気情報や物品の注文からニュースの検索など幅広く利用することができ、しかもインターネット上に散らばる膨大な情報から”目視”でお目当ての情報を探し当てる手間を大幅に削減することができるツールとして、注目を集めています。
チャットボットが現在注目されている理由
まず1つ目は、FacebookやLINEといったSNSやメッセージアプリ利用者の急速な増加です。アプリ内で、チャットボットを利用し、そこから多くのことができるようになることでアプリの利便性が向上します。
2つ目は、AIの技術の進歩です。AIが発展することで、よりスムーズに自然と、目的にあったやりとりができるようになってきています。チャットボットは自然な会話で目的にあった情報を出してくれることがで重要なため、しっかりと会話、情報検索ができる技術がないと便利なツールになりえません。そのため、徐々にAI技術が発展し、会話やあいまいな情報でも利用者のニーズを把握することが可能になってきた現在、チャットボットが注目されているのです。
チャットボットの問題点とこれから
会話形式で、利用できる点がメリットなのですが、会話となるため利用者により伝え方の種類が多く存在し、自然な会話ができるほどのAI技術はまだ出来上がっていないのが実情。また、しっかりとAIが理解し反応してくれない限り、求めている情報がしっかりと表示されません。そうなってくるとわざわざチャットボットを利用して調べる必要性が見いだせないため、チャットボットが今後さらに利用されるツールとなっていくためには、AI技術のさらなる進歩でより確実に情報を処理できるようになることが必要です。

![「チャットボット×人工知能(AI)」が注目の理由とは:r000017002216 | PARAFT [パラフト]](/files/alias_m1/000017002216/iyn82sot0nusac8f606jeivf.jpeg)
進歩を続けるチャットボット
この記事が気に入ったらいいね!しよう
PARAFTの最新記事をお届けします。
┳OTHERS┻
進歩を続けるチャットボット
WRITER
編集部チーム
PARAFT編集部
チャットボットの発展にはAI技術のさらなる発達が必要なのは前述の通りですが、さらにカスタマーセンターなど人間の対応スキルもうまく取り入れながら、AIを”育てていく”ことも必要になるのではないでしょうか。