リモートワーカーの働き方の記事2017.04.02
出社しない働き方の注意点
在宅勤務・リモートワーカーが持つべき納期と成果に対する意識
keyword: リモートワーカーの働き方 在宅勤務 納期 コミュニケーション 注意点
2017.04.02 文章 / PARAFT編集部
その① 信頼を左右する!?納期を守ろう
出典:Pexels
そのため、依頼している仕事の納期が間に合わなかったり、依頼しているものと違う仕事をされてしまうと一気に信頼をなくす結果となり、自分は仕事がなくなってしまい、クライアントにも思いもよらない迷惑をかけてしまうことになります。また、仕事の途中でのコミュニケーションをとることも難しいため、クライアント側からしても間に合わなそうだから他の人を手伝わせる、仕事の納期を変えるといった処理も難しいです。在宅勤務・リモートワーカーは一人で仕事をするため、会社で、みんなで仕事をするのとは違う、一人の事業主のような責任感を持った仕事が求められます。
その② 相手のニーズを満たせるものかセルフチェックしよう
出典:Pexels
もちろんこれらは、オフィスワークの場合でも重要なことですが、在宅勤務・リモートワーカーの場合はより重要です。それは、オフィスワークと違い、仕事の途中段階で上司に見てもらったり、相談するなどして途中段階での修正をしてもらったり、状況確認をしてもらうことが難しいためです。確認・修正といった部分まで自分で管理しなければなりません。
その③ 小さな疑問でも必ず確認!思い込みで仕事を進めない
出典:Pexels
在宅勤務・リモートワーカーは自分の裁量で仕事ができ、自分で働き方を選べますが、一方で一緒に仕事をする相手の顔が見えず相手の求めているものがわかりづらいといった側面もあります。そのため、しっかりとクライアントに自分から確認をとりコミュニケーションを密にすることが重要です。

![在宅勤務・リモートワーカーが持つべき納期と成果に対する意識:r000017002549 | PARAFT [パラフト]](/files/alias_m1/000017002549/j07woe8w0houac8f60cek2z9.jpeg)
出社しない働き方の注意点
この記事が気に入ったらいいね!しよう
PARAFTの最新記事をお届けします。
┳LOCATION┻
出社しない働き方の注意点
WRITER
編集部チーム
PARAFT編集部
在宅勤務・リモートワーカーは責任感を持ち、納期を守って仕事をし、信頼を得ることが大切です。機密情報保持やリモートできる環境を整えるとかはいわずもがなですが、相手のニーズに答えられる仕事をしっかりと仕上げることも求められます。