1万kmリモートの記事2017.06.02
現地調査済一時利用にオススメ
最新!パリのコワーキングスペース3選【Wi-Fi・電源完備】
keyword: 1万kmリモート コワーキングスペース フランス パリ Wi-Fi
20代女子会社員がゆく「1万kmリモート社員で働いてみた」 /目次 に戻る
2017.06.02 文章 / 味志佳那子
① Hubsycafe&coworking|10区・レピュブリック
① 【Hubsy cafe&coworking】
パリ市内のちょうど真ん中あたりに位置する、若者集まる街“Republique(レピュブリック)”にあるのが【Hubsy cafe&coworking】です。地下鉄の乗換が便利なレピュブリック駅からは徒歩で10分弱なのでのんびり歩いていくも良し、迷いたくないときには地下鉄5号線ジャック・ボンセルジャン駅を利用すれば徒歩たった1分。
落ち着いた茶色の外観に合わせ、店内は木を基調としたナチュラルな雰囲気。座席のバリエーションは、定番のイームズチェアにソファ・ハイカウンターの3種類あり、好きなところに座ってOK。ちなみに電源がついているのはハイカウンターと壁付けのソファ席ですのでご確認を。
利用時間の管理は、入店時と退店時に磁気カードを機械にタッチすることで行っているので、まずは入口カウンターで店員さんから一時利用者用のカードを受け取りましょう。
さて今回調べてみたところ、パリに多いのがカフェ併設のコワーキングスペース。ここも例にもれず利用料金にフリードリンク&軽食・おやつが含まれていて、店内カフェでいつでも好きなドリンクが飲めちゃいます。パリの街中にカフェ多しといえど、日本ほどPC作業をする人は見かけないので、安定したネット環境と充電ができること、スリのキケンを考えるとコワーキングスペース利用は合理的です。
金曜朝9時から3時間利用して、13ユーロ。混雑はほとんどなく、店内は程よい雑音があって居心地の良いコワーキングスペースでした。土日も営業しているので、観光の途中にちょっと充電がてら休みたいときにも良さそうです。
▼ 参考情報(※ 2017年6月2日時点のものです)---------
店名:Hubsy cafe&coworking
住所:9B Rue Lucien Sampaix, 75010 Paris
サイトURL:https://www.hubsy.fr
営業時間:
- 月〜金 9時〜20時
- 土・日 11時〜20時
利用料金(一時利用)
- 初めの1時間/5ユーロ
- その後30分ごと/2ユーロ
▼ その他の施設紹介
・無料Wi-Fi完備
・電源あり
・電話ルームあり
・ミーティングルームあり
・プリンターあり
・フリードリンク&軽食
------------------------------------------------------------
② NUMA Paris|2区・サンティエ
次にご紹介するのは、スタートアップ@パリの熱気を感じたい方にオススメな【NUMA Paris】です。なんとここ無料でコワーキングスペースが利用できちゃいます。場所は地下鉄3号線サンティエ駅から徒歩3分です。
運営元であるNUMAは、社会問題解決に情熱を注ぐアントレプレナやスタートアップ企業の支援に力を入れており、ここパリでもスタートアップ企業の成長とエコシステム形成に一役買っています。6階建の建物すべてがNUMA Parisのもので、1階のコワーキングスペースのほか、2階以上には会議室や講演会場にも利用できる広めのイベントスペースが用意されています。ここでスタートアップ関連のイベントが多数開催されているとのこと! NUMAは、パリの他にもニューヨークやベルリン、インド・バンガロール、モロッコ・カサブランカでもコワーキングスペースを展開するなど、次世代を担うアツい若者たちが集う場所を提供しています。
さてNUMA Paris1階に入ると、すぐそこがコワーキングスペース。手続き不要でどこに座ってもOKです。ただし平日日中でも混み合っていること、グループで席を確保していることがあるので、目ぼしい席を見つけたら隣の人に座ってもよいか声をかけておきましょう(私は椅子を引いてアイコンタクトをしただけで、ニッコリ笑ってもらえました)。
無料Wi-Fiはパスワードなしでアクセスできるので便利ですが、かえってそれが気になる方は慎重に利用を。アクセス速度はそれほど遅い印象は受けませんでした。施設自体が無料利用できるからか20代の若者の利用が目立ち、どことなく、大学時代に同級生とわいわい発表準備をしたラウンジの雰囲気を思い出しました。うーん、伝わるかな。
人の出入りも多いので誰に気兼ねすることなく利用できるのはGOODです。「おしゃれなカフェとかじゃなくていい! ちょっとぐらいザワついているくらいが気負わなくていいという方はぜひ。
▼ 参考情報(※ 2017年6月2日時点のものです)---------
店名:NUMA PARIS
住所:39, rue du Caire 75002 PARIS
サイトURL:https://paris.numa.co
営業時間:
- 月〜金 9時〜20時
利用料金:無料
▼ その他の施設紹介
・無料Wi-Fi完備
・電源あり
・ミーティングルームあり
・面白い出会いあり(かも?)
------------------------------------------------------------
③ Unicorners|3区・ポンピドゥー・センター近く
NUMA Parisからも徒歩10分ほどのところにあるのが、真っ白な外観がまぶしい【Unicorners】です。実は来店する前から一番楽しみにしていたコワーキングスペースでした。というのも、ロゴやWebサイトにあるロゴマークがゆる可愛すぎる……!完全に私好み。店名にもなっているユニコーンのキャラクターが、店内のいたるところに登場します。
さて店内はおしゃれなカフェバーといった雰囲気で、白と黄色で統一された内装が女子ゴコロをくすぐります。利用の仕組みは① Hubsy cafe&coworkingとよく似ていて、一時利用の場合は入店したらカウンターにいる店員さんに声をかけ、ログイン手続き(名前を告げて、タブレット端末で利用開始登録をしてくれる)を済ませます。そこからは1時間あたり5.1ユーロで利用スタート! 無料Wi-Fiは店内の張り紙に書いてあって分かりやすく、電源は座席によって床に埋め込まれていたり壁についていたりしますが、どの席でも利用できるようになっています。
NUMA Parisのあとに訪問したからか、ゆったり落ち着いた雰囲気が心地よく感じられました。金曜午後はあまり混雑しておらず、テーブルを一人で広々使えたのがありがたかったです。カウンターにいた髭のお兄ちゃんも英語で丁寧に案内してくれ、個人的にはここが一番居心地良かったかな。他の2店舗と違うのはBGMがかかっていること。よりカフェっぽく、リラックスしながら作業ができるので、ちょっと疲れた午後にエスプレッソをすすりながら利用するのがパリっ子らしい、かもしれません。
▼ 参考情報(※ 2017年6月2日時点のものです)---------
店名:Unicorners
住所:67 rue Beaubourg - 75003 PARIS
サイトURL:http://www.unicorners.fr/
営業時間:
- 月〜金/8時〜20時
- 土・日/10時〜19時
利用料金
- 1時間/5.1ユーロ
- 1日/25.50ユーロ
※ 週末割引あり(週末にまで仕事をしなければならない人を応援する制度だそう…!)
- 1時間/4.1ユーロ
- 1日/16.40ユーロ
▼ その他の施設紹介
・無料Wi-Fi完備
・電源あり
・会議室あり
・レンタルオフィスあり
・インタビューコーナーあり
・セミナールームあり
・プリンターあり
------------------------------------------------------------

![最新!パリのコワーキングスペース3選【Wi-Fi・電源完備】:r000017002965 | PARAFT [パラフト]](/files/alias_m1/000017002965/j3ftqpbr04d7ac8f60gcuona.jpg)
現地調査済一時利用にオススメ
この記事が気に入ったらいいね!しよう
PARAFTの最新記事をお届けします。
┳LOCATION┻
現地調査済一時利用にオススメ
WRITER
編集者・ライター
味志佳那子
パリのコワーキングスペースは、今回ご紹介した3軒位置するレピュブリック・マレ地区に多く集まっています。せっかく一時利用ができるので、いくつかのコワーキングスペースを回って、ぜひお気に入りの1軒を見つけてみてくださいね。
20代女子会社員がゆく「1万kmリモート社員で働いてみた」 /目次 に戻る