世界が認めたニッポンの居眠りの記事2017.10.10
居眠りに外国人はびっくり
あなたのウトウトは見られていた|世界が認めたニッポンの居眠り
keyword: 世界が認めたニッポンの居眠り ブリギッテ・シテーガ めくれば 外国人作家が誘う本の世界 睡眠
2017.10.10 文章 / 平田浩司
海外で評価されるニッポンのINEMURI
シテーガさんは1989年の初来日以来、何度も日本に長期・短期の滞在を繰り返していますが、最初のころから日本人が電車のなかで平気で居眠りする様子に強い関心を抱き、観察を続けてきました。
欧州などでも電車のなかで眠る人はいるのですが、かくも多くの乗客が眠りこけることはないそうです。眠ることはプラベートなことであって、フォーマルな場所であるはずの電車内とか、オフィスとか、学校とかでやっちゃうのはよろしくないことです。勤勉で真面目な日本人が、なぜこのような行為をするのか。研究対象になってしまったわけです。
冒頭でふれたように、「INEMURI」という言葉は、SAMURAIやNINJAほどではありませんが、欧米で結構知られるようになっています。居眠りは、侍や忍者と同じように、日本オリジナルのもの。シテーガさんはこの日本独特の眠り行動について、きわめて温かいまなざしを向け、ポジティブにとらえ、日本の外に紹介し続けてくれました。そのかいあってニッポンの「INEMURI」に学ぼう!という声すら出ているようです。
シテーガさんによると、居眠りは、読んで字のごとく、「居る」と同時に「眠る」という行為。要するに「ながら睡眠」です。日本人は居眠りをとてもうまく活用しているとのことです。
電車のなかでちょっと眠るだけで脳は元気になるので、仕事や勉強の効率がかなり良くなります。
居眠りをすれば、アイデアが浮かぶことだってあるそうです、ノーベル賞を受けた物理学者の湯川秀樹は居眠りの達人だったようです。
さらに、電車内でも会議室でも、まぶたを閉じてしまえば、周りの困ったことにかかわらなくて済みます。いわゆる狸寝入りです。
電車内で居眠りをすれば、さりげなく異性に近づくこともできるそうです。う~ん、これはちょっと、やっている人、あまりいないと思うのですが……。
「どう働くか」だけでなく「どう眠るか」も大事
世界的にみて、近代以降、人間は昼と夜をはっきりと分け、夜にまとめて長時間眠る文化に向かっています。無駄な睡眠はなるべく夜に押しこめ、できるだけ短くするようになっています。
そうしたなかで、午睡をとる文化は、脇にやられようとしています。スペインなどのシエスタと呼ばれるお昼寝もずいぶん、少なくなってきているようです。そして、ちょくちょく仮眠をとる文化も、夜にまとめて睡眠をとる文化に吸収されようとしています。
ただ、日本人はしたたかに、電車内などで仮眠をキープしているわけです。これはすごい!というわけですね。
そう言えば、アメリカの文化人類学者、ルース・ベネディクトは名著『菊と刀』のなかで、日本の農民たちは、田んぼのわきなどで、いまで言う「体育座り」などをして、居眠りをしている、というようなことを書いていました。日本の居眠り文化は現代にいたるまで、きびしい労働に耐え抜くための知恵として継承されているのではないかと考えさせられます。
シテーガさんの本書を読んで見えてくるのは、眠りという文化の多様性とその楽しさです。私たちはともすれば、夜にまとめて眠ることだけがまともな睡眠スタイルと思いがちです。さらには眠りを「必要悪」だと考えがちです。けれども、眠りというのは、実に愉快で、そのかたちは歴史的にも地理的にも、もっともっとバラエティーに富んだものだったのだと気づかせてくれます。
これから働くかたちも多様化していくと思いますが、そんななかで、それぞれどんな眠りのスタイルを自分のものにしていくか、結構試されているのではないでしょうか。そんなことも含めて、本書を読みながら考えをめぐらせると面白いと思います。
『世界が認めたニッポンの居眠り』の書籍情報
著者:ブリギッテ・シテーガ
初版発行:2013/6/13
出版社:CCCメディアハウス
価格:1836円(税込)
サイズ:単行本
頁数:256ページ
ジャンル:文化・民俗
読了目安:5時間
ISBN:978-4484131078
WRITER

編集者・ライター
平田浩司
本書のことを知ってから、電車内で口をあんぐり開けて無防備な状態のオジサンとか、長い髪の毛を前に垂らしてお化けのような姿勢のお姉さんとか、愛すべき格好の人たちを見ると、心がなごみます。化石のように固まって目をつぶっていた人が駅名のアナウンスを聞いてニョキッと起き上がると、オオッと拍手したくなります。日本の電車内って、ラッシュでなければ結構楽しい世界ですね!
投票受付は終了しました
0/2
あなたの投票数

![めくれバ! : 2位 > あなたのウトウトは見られていた|世界が認めたニッポンの居眠り:r000017003217 | PARAFT [パラフト]](/files/alias_m1/000017003217/j8v9j7u30b6lac8f60eyp18t.jpg)
居眠りに外国人はびっくり
この記事が気に入ったらいいね!しよう
PARAFTの最新記事をお届けします。
┳BOOKS┻
居眠りに外国人はびっくり
コメントはありません