景品の記事2017.12.06
飲み会を熱くする景品
ゲームの景品!おすすめの10選はこれだ!【会社飲み会の幹事】
初心者こそ押さえておきたい!幹事の作法これだけ に戻る
2017.12.06 文章 / PARAFT編集部
景品は万人受けするものを選ぼう
出典:Frame illust
誰でも知っている「知名度の高いもの」であることも重要です。予算があれば、なるべく「ゴージャス感のあるもの」にしましょう。優勝者向けに定評のある景品としては次のようなものがあります。
▼ 豪華な食事券
自分ではなかなかお金を出していかない豪華レストランやクルーズ船などのランチ券、ディナー券は景品として魅力的です。「勝ち残ったらディナークルーズをお楽しみいただけます」などと連呼すれば、ゲームは白熱します。
▼ 東京ディズニーリゾートやUSJのペアチケット
関東や関西などでは東京ディズニーリゾートやユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のチケットなども、飲み会のゲームが盛り上がる景品といえます。九州なら長崎のハウステンボスのチケットも景品としていいかもしれません。
▼ 有名温泉の日帰り券
全国の温泉施設へのペア日帰り入浴券も景品として喜ばれます。たくさんの温泉施設の中から好きなところを選べるギフト券が増えており、食事券付きのものも出ていますから、吟味してみましょう。
▼ 高級グルメのギフト券
松阪牛のギフト券、高級アイスクリームのギフト券、冬であれば、ふぐちりやかになどの高級鍋セットのギフト券なども盛り上がる景品です。「松阪牛、松阪牛」などと連呼すれば、じゃんけんもビンゴゲームも盛り上がることでしょう。
これらはすべて持ち帰りが簡単な軽いものばかりです。逆に重たく、かさばる景品は敬遠されがちですので気をつけましょう。
話題のトレンド商品も盛り上がりそう
出典:Frame illust
▼ AIスピーカー
Amazonの「Amazon Echo」や、Googleの「Google Home」など、AI(人工知能)を搭載して、いろんな音声指示に対応するAIスピーカーが人気を呼んでいます。たいていのものは1万円台で購入可能。コンパクトタイプなら1万円以下であります。スマホに比べれば、かなりこなれた価格で買えますので、おすすめできます。
▼ VRゴーグル
VR(仮想現実)の世界を楽しめるVRゴーグルは、高級タイプでも1万円台で買えます。数千円のものもたくさんありますので、景品として利用しやすいでしょう。
下位の景品:1000円以下でうれしいものは?
出典:Frame illust
ただ、下位の1000円以下の景品がしょぼいものですと困ります。参加者に受け入れてもらえないでしょう。
1000円以下の景品も、手を抜かず、いいものにしましょう。
たとえば、以下のような商品はいかがでしょうか。
▼ スターバックスカード
1000円でもぎりぎり入手可能なプリペイドカードです。持ち帰りも簡単。いろいろなデザインの中から選べます。
▼ 高品質のコーヒーセット
インスタントコーヒーの詰め合わせも、だれでももらってうれしいものです。
量より質にこだわりましょう。量が少なくても、高品質なインスタントコーヒーであれば、よろこばれるはずです。
▼ 高級入浴剤セット
これも量より質です。近くのスーパーやコンビニなどでは買えないような有り難みのある入浴剤を用意しましょう。
▼ 蒸気アイマスクや温熱シート
仕事で疲れた目に優しい蒸気アイマスクや、肩や腰にいい温熱シートも、景品として人気があります。冬場の忘年会や新年会には、とくにぴったりの商品でしょう。

![ゲームの景品!おすすめの10選はこれだ!【会社飲み会の幹事】:r000017003294 | PARAFT [パラフト]](/files/alias_m1/000017003294/jav1l5m406ufac8f601d2ykz.jpg)
飲み会を熱くする景品
この記事が気に入ったらいいね!しよう
PARAFTの最新記事をお届けします。
┳BIZ ETIQUETTE┻
飲み会を熱くする景品
WRITER
編集部チーム
PARAFT編集部
ゲームの景品を選ぶときには、ひとりで決めないで、上司や先輩にも相談しながら進めるようにしましょうね。上司や先輩の反応を見ながら、参加者がよろこびそうな商品は何か、最終的に絞りこむといいです。女性の反応も見逃さないようにしましょう。
初心者こそ押さえておきたい!幹事の作法これだけ に戻る